10G/マルチギガ (XS512EM)
10G/マルチギガビット12ポート アンマネージプラススイッチ
10G/マルチギガ (XS512EM)
10G/マルチギガビット12ポート アンマネージプラススイッチ
仮想化、クラウドベースサービス、VoIP、ビデオストリーミング、IP監視などのアプリケーションの発展により、中小企業のネットワークには、信頼性だけでなく、より速いスピード、より高い性能が求められるようになっています。10G/マルチギガ対応アンマネージプラススイッチは、このような要件に適したソリューションであり、前例のないノンブロッキングの10ギガビット帯域を最も手頃なコストで提供します。
高画質4K映画や高速ゲーミング、テレワーク、オンライン授業などを快適にする10G/マルチギガホームネットワークの構築にも最適。詳しくはこちら。
製品特長
10GBASE-T接続
ギガビットイーサネットおよびファストイーサネットとの下位互換性により、低レイテンシのラインレート10ギガビット「Base-T」テクノロジーに対応。既存のCat 6短距離接続 (最大55m) とCat 6A/Cat 7接続 (最大100m) を活用することで、費用対効果の高い方法で現在のネットワークを10ギガ対応へと移行できます。
10GBASE-X SFP+ポート
10G対応のコアやファイバーリンクに対応するアグリゲーションスイッチにアップリンクするための柔軟性を提供。ギガビットファイバーとの下位互換性銅線モジュールまたはファイバーモジュールに対応。
マルチギガビット接続
ギガビットイーサネットおよびファストイーサネットとの下位互換性により、ラインレート10ギガビット「NBASE-T」テクノロジーに対応。マルチギガビットにより、既存の2ケーブルをアップグレードすることなく現在のネットワークをアップグレードし、最大100 mで5Gおよび2.5Gの接続が可能。
包括的なQoS機能
ネットワークパフォーマンスの最適化と音声やビデオなど重要なトラフィックの配信向上を実現する先進的な制御機能です。転送レート制御機能により、ネットワークリソースの制約緩和やネットワーク上のゲストアクセス帯域幅の最適化を目的として、帯域制限できます。
ポートベースまたは802.1pベースの優先順位付け
レイヤー3ベース (DSCP) の優先順位付け
ポートベースの入口、出口のレートリミット
IGMPスヌーピング
マルチキャストトラフィック配信におけるネットワーク効率を向上させるために。マルチキャストトラフィックを特定の受信者のみに配信することで、マルチキャストルーターを追加しなくても、コストを削減し、ネットワーク効率を向上させることができます。
ループ検知、自動DoS防御
偶発的なネットワークループを検知し、DoS (Denial of Service) 攻撃を防御します。
ポートベース、802.1QベースのVLAN
より安全かつ効率的にネットワークリソースを利用するため、ネットワークを小さなグループにセグメント化します。
ポートトランキングとリンクアグリゲーション (LAG)
複数ポートを束ねたアップリンク/ダウンリンクのトラフィックをサポートするために、帯域幅を拡張します。
省電力型イーサネット (IEEE 802.3az)
最大限の電力節約とエネルギーコスト削減を可能にします。
ポートミラーリング
正確かつ短時間でのネットワーク診断とトラブルシューティングを実現します。
ケーブルテスト
LANケーブルの不具合を簡単に見つけることができます。
技術仕様


- サイズ (W×D×H) : 328×204×43 mm
- 重さ : 2.51 kg
- 100M/1G/2.5G/5G/10G RJ-45ポート : 12
- SFP+スロット : 2 (コンボ)
- サイズ : ラックマウント
- パケットバッファメモリー : 3MB
- 帯域幅 : 240 Gbps
- MACアドレスデータベースサイズ : 32K
- VLAN (サポート数) : 64
- LAGグループとメンバーポート数 : LAG×8、LAGあたり最大8メンバー
- マルチキャストグループ数 : 128
- ミラーリング元ポート最大数 (N:1) : 11
- 冷却ファン : 2 (アクティブファン)
- IEEE 802.3az (省電力型イーサネット) : 対応
- 最大消費電力 (W) : 76.56W
- LED : 電源、スピード、ファン、リンク/アクティビティ
- 騒音レベル@25℃ (dBA) : 29.3 dBA
- 動作温度 : 0~50℃
- VCCIクラス : A
- 製品保証: この製品は、NETGEAR®リミテッドライフタイムハードウェア保証が適用されます。
- お客様が対象製品をお持ちの間は、期間を定めずハードウェア故障に対する保証をご提供する無償製品保証。保証内容、利用規約については、こちらをクリックしてください。
- サポート : 1年間の無償テクニカルサポートサービス(電話、メール、チャット)付属。テクニカルサポートの延長や各種有償サポートをご利用いただけます。
- 365日対応の日本語サポート
- サポート